
こんなお悩みはございませんか?
- 設備の老朽化で故障が不安
- 売電の総量だけでなく発電設備の状況も知りたい
- 設置業者によるメンテナンスを待つ間に売電ロスが生じているかも


-
売電ロスを防ぐ
パワーコンディショナーの状態を監視し、
定期点検の前に異常を察知します -
メールでお知らせ
遠隔地でもメールで状況をお知らせ
管理画面からは随時最新の発電量を
チェックできます -
天候による変化に左右されない
パワコンごとの発電量から
独自のアルゴリズムで故障を検知します
サービスに関するお問い合わせ、
お見積もり依頼はこちらから
売電総量を確認できるだけのモニタリングシステムでは、
発電設備の一部に故障があったときに
異常を検知できません
一般的なソーラーパネルの寿命は20年以上、 パワーコンディショナーの寿命は10〜15年程度と考えられています。
通常は太陽光パネルよりも早くパワーコンディショナーが寿命を迎えることになります。
パワーコンディショナーが故障すると、そこに接続されている太陽光パネル分の発電量をすべて損失してしまいます。
売電料が下がったことに気がつくには
こまめな点検が必要です。
でも、もし
点検を待つ間に故障して、
売電料をロス
していたら……?
主な機能
アラートメール機能
パワーコンディショナーから取得する発電量から異常を検知すると、設定したメールアドレスに1日1回お知らせメールを送信します。
携帯電話のメールアドレスを指定でき、気軽にチェックすることができます。
パワコンの状態を一覧表示

1時間ごとにパワーコンディショナーの発電量を取得し一覧で表示。異常があればエラー表示とメールでお知らせします。
発電量をグラフで表示

パワーコンディショナーの各チャンネルの発電量を時間ごと(日間)、日ごと(月間・年間)グラフで表示します。
システム構成

対象設備
容量 | 30kW以上の太陽光発電設備(全量売電) |
---|---|
太陽光発電パネル | メーカーを問わずご利用可能 |
パワーコンディショナー | 主要メーカーの三相パワーコンディショナー |
パワーコンディショナー接続台数 | 本製品1基あたり最大9台 |
通信エリア | 3G/LTEサービスエリアで利用可能 |
設置条件
- 3G/LTE回線や光ファイバー等でインターネットに接続可能であること
- 集電盤や商用電源からAC100Vの電源に接続できること
- パワコンから集電盤に接続しているケーブル径が10ミリメートル以下であること
料金
基本利用料金
1台あたり
88,000円(税込)
利用料
11,000円 / 年(税込)
1台あたり
106,000円(税込)
利用料
22,000円 / 年(税込)
※ 通信費を含む設置費用
1台あたり
22,000円(税込)
- LANケーブルなどの配線工事が必要な場合は別途見積り
- 出張費別途
保証
- システム利用契約期間中の監視機器の故障について対応等は無償で行います。
- 現地調査等が必要な場合は別途出張費を負担いただく場合があります。
よくある質問
ご相談・お見積もりなど
お問い合わせはこちらから
下記フォームより必須項目をご入力の上、ご送信ください。
お問い合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。